
なかなか体調の安定しないこーちゃん

軟骨に効く注射を初めてから少し咳は減りましたが

先日はちょっと興奮した後に呼吸がハアハアしてしまいました

リトルピース先生に相談して、自宅に有る利尿剤を皮下注射
オシッコを強制的に出させて心臓の負担を減らす様にしました

ハアハアは治まったものの、どうも元気が無いし食欲もありません
こーちゃんの場合、慢性膵炎が有るので膵炎が再燃すると具合が悪くなりますが

肝臓も悪いので薬の副作用が強く出てしまう事があります

前回肺に水が溜まった時に利尿剤を増やしたら、腎機能が落ちて電解質がガタガタになったりしました
今回の不調は膵臓や肝臓なのか、利尿剤による腎臓の問題なのか
それとも心臓病が更に悪化したのか
とにかく色んなケースが考えられます

病院に着きましたよ

現在こーちゃんは、気管の炎症の治療の新しい試みとして
軟骨の炎症を抑える注射を毎週しています
この日は念のために血液検査で腎臓と電解質、胆管系の数値をチェック

若干腎臓の数値の上昇が見られました

腎臓が悪くなった場合、点滴で循環をサポートしてあげると吐き気などの気分の悪さが軽減したりします

肝臓と膵臓の問題で体内の循環が悪くなっているこーちゃん

以前は毎日点滴して体の循環を良くする事に努めていました
でも、心臓が悪くなってからは過剰な水分は心臓の負担となるため
前の様に毎日たっぷり点滴するという訳にはいきません
高齢になってくると色々な疾患を平行して抱える様になるので
対応はとても複雑で微妙なバランスが必要になってくるんですね

こーちゃんは毎日、シルクドソレイユ並みのバランス感でがんばってます

低空飛行でも、ゆっくり長く飛んでいこうね

この日は大好きなお友達にも会えました


チワワのルナちゃん

しばらく前、体調を崩してしばらく入院していましたが

ずいぶん元気になって可愛いお顔を見せてくれました

ルナちゃんもすごくがんばって偉かったね

今年の夏は記録的な猛暑だったせいか

夏の終わり頃から体調を崩すお友達が多いです

やっと良い季節になってきましたから
みんなが穏やかに過ごせる様になるといいなと思います

シオンが卒業してから、あっという間に1ヶ月以上
ゆっくり感傷にひたる暇も無く次から次へと検査だ治療だという毎日ですが

ごはんの時間に号令をかけてくれる子がいなくなって

3匹とも食欲が落ちてしまったのが淋しいです

まさみやんさんからきれいなお花を頂きました

シオン、お兄ちゃんとポコちんとツキスミに
ちゃんとごはんを食べる様に喝をいれてやってよ